前田はワークが好きで、あれこれワークをしたり、
自分でもワークを考えたりしています。
↓よくあるワークです。
「Q.あなたの理想のライフスタイルを教えて下さい」
「え、理想のライフスタイル?
考えた事ないぞ…
ていうか、ライフスタイルってなんだ?」
ということで(笑)、
ライフスタイルを紐解きますね。
人生の流儀
おおざっぱにその変遷をみると
———————————————-
生活の仕方。生活様式・営み方
↓
人々の生活様式、行動様式、思考様式といった
個人や集団の、生き方
↓
単なる生活様式を超えて、その人のアイデンティティーを示す、
人生観・価値観・習慣などを含めた個人の生き方
———————————————-
となります。
前田が思うに、ライフスタイルとは
どういう人間で在りたいのか、
どういう生き方をしたいのか etc
という「目に見えない部分」と
それを根底にした、表面に現れる部分、
つまり「生活」「行動」という人の目に触れる「パターン」
という2面性があるものといえます。
なので、先ほどの
「あなたの理想のライフスタイルを教えて下さい」
というワークは、なかなかに困難な質問であり、
普段から「自分自身」について考えていないと、
答えるのが難しいのです。
「理想のライフスタイル」というと、
どういう仕事をしているのか
どんな家に住んで、
どういう毎日を送っているのか
など、どちらかといえば目に見える部分を
思い浮かべますが、
実は多分にわたしたちの「内面的なもの」を含んでいる、
ということを覚えておいて下さいね。
ですので、前田はここを重要視しています。
前田の教材をご購入頂いた方や、
コンサルを受けた事のある方は、
ニヤッと腑に落ちるのではないでしょうか(笑)
そして
1.マインド
2.ライフスタイル
ときて次の
3.ビジョン&ミッション
へと、線が一本、繋がってゆくのです。
ご自身を深く探求するならこちら!